ママズデビューって、どんなイベント?

こんにちは、happy mama's debut2実行委員長のまき子です。


そもそもhappy mama's debut2(ハッピーママズデビュー2)って、

どんな感じのイベントなのか?というと…

ステージ発表があったり、食べ物の雑貨や販売があったりという1日限定のイベントです。

札幌でも最近そういうママ向けイベントがだいぶ増えましたよね。


ただ、ママズデビューの大きな特徴は、「参加者が妊婦さんと0歳ママに限定されている」ということ。

出産前後は来られないわけだし、対象者はかなり限られることになります。

また「完全予約制」で、140名という定員があります。


私がいままで開催してきた他の大きなイベントでは、お子さんの年齢は問わず

お父さんやおばあちゃんの同伴や大人だけの単身参加も可能でした。

また、どうしても小さなお子さんの体調やご機嫌って予測不可能なので

予約しなくとも当日ふらりと来てもらえるイベントを開催してきました。


ではなぜ、ママズデビューは対象と定員があるのか?

それについては、3年前に開催した第1回ママズデビューのブログに書いていますので

読んでいただけたら嬉しいです。

このときは初めての試みだったのでどうなるかな…と心配なところもありましたが結果的にはすごく良くて、

いまだにこのイベントが参加者にとっても自分(主催者側)にとっても

満足度が1番高かったものだと思っています。

いまだに「ママズデビューに参加しました!」と声をかけてもらえることもあるし

「ママズデビューがきっかけで○○を始めた」

「ママズデビューでできたママ友といまも交流が続いている」

という方がたくさんいます。

もちろんその一方で反省点も色々あったので、今回はより質を高められるように準備したいです!

↑前回のイベントレポを読んでいただけるとより雰囲気をわかってもらえると思います♡


実は私、新しいことをするのが大好きなので、あまり同じイベントを繰り返すことがありません。

でも今回「2」と名前を付けて同じ場所で同じ内容でやろうと思ったのは

自分自身に0歳の子ども(3人目)がいるから、というのも大きいです。

いまだけ持つことができる同じ当事者としての目線を、大事にしたいと思っています。


ちなみに前回、0歳ママ枠は申し込み開始日のうちに即埋まってしまいました。

今回は少しだけ定員を増やしてはいますが、また即日定員となる可能性もありますので

参加したいな~と考えている方は9/3の参加申し込み開始日を忘れずにチェックしておいてくださいね♪


次回は会場となるソプラティコについてご紹介します!

happy mama's debut

妊婦さん・0歳ママ向け完全予約制イベント@札幌