イベント実行委員とアドバイザー

こんにちは、happy mama's debut2 実行委員長のまき子です。


一昨日は実行委員で集まっての打ち合わせがありました。

毎回、私がイベントを主催するときは数名のママに「実行委員」を頼んで

一緒に企画・運営をしてもらっています。

実行委員はイベントごとに毎回メンバーを変えているのですが

今回のママズデビュー2の実行委員は、私を含めて4名。

写真の右から2番目が、末っ子の0歳児を抱っこしている私(まき子)です。


はるかちゃん(1番右)は唯一、前回のママズデビューの実行委員経験者。

前回のことを「前はああだったよね~」と共有できる相手なので頼りになります。

えりちゃん(左から2番目)は自分自身も9月に大きなイベント企画を控えているパワフルママ。

イベント主催経験者としての情報や意見がすごく助かっています。

ゆきなちゃん(1番左)は前回のママズデビューには参加者として参加してくれたママです。

とても熱い想いを持っているので初めて実行委員にスカウト(笑)させてもらいました。


みんな仕事や育児の間にこのイベントの準備をしてくれています。

実行委員とイベントのことをあれこれ話すのはとても楽しい時間です♪

そして、実行委員とはまた別に、イベント対象者である妊婦さん&0歳ママ数名に

アドバイザーとして参加者の立場からのご意見・アイディア提供に協力してもらっています。

一昨日の話し合いにはそのうちのひとり、まゆこちゃんが参加してくれました。

まゆこちゃんは前回ママズデビューに参加し、

今回も2人目が0歳だから参加してもらえるという…そんなつながりも嬉しい♪


この他にも当日スタッフやデザイン、装飾担当者など

たくさんのママにご協力いただいています。

出店者も、全員がママです。


イベント運営のプロは誰もいません。

実際のママ目線を何より大事にした、全部一からの手作りイベントになっています。


普通のいち主婦でもこんなことができちゃうんだよ~ってことを

色んなひとに知ってもらえたらいいなぁ(*^^*)


次回は私自身の自己紹介と、イベントに対する想いについて書かせてもらいます!

happy mama's debut

妊婦さん・0歳ママ向け完全予約制イベント@札幌