申し込み時の注意事項

こんにちは、happy mama's debut2 実行委員長のまき子です。

いよいよ、9月3日(月)10:00から参加申し込みを開始します!

今日は申し込み前に確認しておいて欲しいことをご案内します。

ぜひ以下をよく読んでから申し込みをしてくださいね。


参加申し込みはPeatixで行います。

会員登録が必要なため、事前にしておくのがおすすめです。

参加したいけれど、どうしてもPeatixが使えない!という方は

makiko12.xoxo@gmail.com

までお知らせください。

(ただし、参加申し込み締め切り以降のご連絡は対応しかねる場合があります)


参加対象はイベント開催日(2018年10月1日)時点で妊婦さん&0歳児ママの方です。

臨月の方や子どもがまだ1か月に満たない場合は自己判断としますが、

出産直前・直後の外出は自分と子どものためになるべく避けた方がいいとは思います。


1歳以上の上のお子さんは会場内に入っていただけないため、上の子の同伴はできません。

会場併設のキッズパークの託児は2歳から利用できます。


また、パパやおばあちゃんといったママ以外の大人の方は一緒に入場していただけません

会場がサッポロファクトリー内なので、ママ(と、0歳のお子さん)がイベント参加中に

パパやおばあちゃん(と、上の子など)にはファクトリー内のお店で

待っていてもらう…という形はできるかと思います。


定員は140組。

ひとまず妊婦さん50名、0歳ママ90名の枠で参加者を募集します。


4つあるステージイベントのうち1つを優先的に聞いていただけるようにします。

各ステージ定員が約30名となっており、先着順になります。

申込み時に第2希望までお聞きしますが、優先権が得られるのは1つだけです。

時間に注意して選んでくださいね。


参加申し込み後にキャンセルされる場合キャンセル料は一切かかりませんが

定員の限られたイベントのため、お子さんの体調不良などのやむを得ない理由以外では

なるべくキャンセルはしないようお願いいたします。

参加申し込み開始は9月3日(月)10:00。

10:00になったら、Peatixの上記サイトでのチケット発売を開始します。

その際にフォームでお子さんの情報やステージの希望、お弁当の希望をお聞きします。

のちほどPeatixのメッセージでステージがどれに決定したかをお知らせします。


前回開催時には、0歳ママ枠はその日のうちに定員となりました。

特に希望のステージがある場合は、受付直後の申し込みをおすすめします。


申し込みが始まるとそちらの対応でバタバタして

お問い合わせをいただいてもすぐにはお返事できないかもしれません。

もしご不明なことがあればお早めに

makiko12.xoxo@gmail.com

までご連絡くださいね。


さて、次回はいよいよ参加申し込み受付開始のご連絡をすることになります!

どきどきわくわく♡

happy mama's debut

妊婦さん・0歳ママ向け完全予約制イベント@札幌