会場案内

こんにちは、happy mama's debut 実行委員長のまき子です。 

こちらが会場案内図で、当日参加者全員に配布もするものです。

事前予約をしている方、ねらっているブースがある方は、場所をチェックしておいてくださいね!

ファミリートイレにお子さんを置いておく用のベビーカーを用意しています。

ファミリートイレは1つのみなので、妊婦さんや抱っこひもで抱っこしたままトイレに行けるママは

普通の女性用トイレの方をご利用ください。

(トイレ中、スタッフが赤ちゃんを抱っこすることもできます)

1階にある授乳・ミルク・おむつ替えスペースには、

授乳クッション、お尻ふき(アカチャンホンポの水100%)、調乳用のお湯があります。

おむつのごみは捨てていってもらえます。

おむつ替えできる場所は2階にもあります。


ちなみに、ケープ等があれば授乳コーナーでなくても会場内どこででも授乳OKです。

また、おむつ、ミルク、着替えの予備を受付に用意していますので

必要なときはお気軽にスタッフへお声がけくださいね。


続いて、ソプラティコへのアクセスについて詳しくご案内します。

ソプラティコは、サッポロファクトリーのレンガ館にあります。

サッポロファクトリーへのアクセスについてはこちら↓

地下鉄東西線「バスセンター前駅」から徒歩8分。

札幌駅からバスも出ています。

赤い☆がついているのがソプラティコの場所です。

入口は1階(地上)になります。


第2駐車場(地下)が1番近くてエレベーターもあるのですが

前回はイベント開始時刻にはすでにここは満車になっていました…。

一応、前回開催時に書いた第2駐車場の案内へのリンクを載せておきます。

→第2駐車場から会場まで

→10時より前にいらっしゃる方へ

平日なので、第1駐車場は満車になることはない…はず…!


そして当初、駐車場は4時間まで無料とアナウンスしていたんですが

ファクトリー内で合計2000円以上利用の場合4時間まで無料、でした。

大変申し訳ありません。

せっかくなのでファクトリーでのお買い物も楽しんでいってください!

個人的には2条館1階のキッズジャムハッシュアッシュが可愛い子ども服があっておすすめ♡


会場外に設けているベビーカー置き場には限りがありますため

なるべく最初から抱っこひもでお子さんを連れてきていただけると嬉しいです。

なお、サッポロファクトリー内でのベビーカー貸し出しのサービスがありますので

イベント前後にファクトリーで食事やお買い物をしたいな、というときには

そちらを利用することもできますよ~。

happy mama's debut

妊婦さん・0歳ママ向け完全予約制イベント@札幌