イベントレポ④~出店その2

こんにちは、happy mama's debut2 実行委員長のまき子です。

今週はイベントの様子を写真と共に報告しています!


今日はセラピー・ボディケアベビマ・座談会の出店の様子をご紹介します。

普段はなかなか体験できる機会がないだろう、キネシオロジーやマヤ暦。

これを知っていると育児が楽になる…そんなツールのひとつとして知ってもらえたのなら嬉しいです。

耳つぼはセルフケアとしてもできるので

こちらも知っておくと妊婦さんや産後のママの強い味方になります。

専門家によるスリングや抱っこ紐のアドバイス。

毎日のことだからこそ、楽にできる方法がわかっていると助かりますよね。

ボディケアルームでのクラニオと骨盤ケアは、参加者アンケートでもとても好評でした。

どちらも施術中はお子さんを預からせてもらったので

久しぶりにゆっくり癒された!というママも多かったようです。

ベビーマッサージでは、それはもううっとりするような時間が流れていました。

普段はお世話でバタバタしがちだけど、こうしてわが子に触れられることの幸せを

実感できる機会になったのではないでしょうか。

マタニティベビマも、3人の妊婦さんが体験してくれました。

本当にいましかできないものだから、もっともっと妊婦さんに知ってほしいです。

2つあった座談会では参加者同士の和気あいあいとした交流が生まれていました。

今回のイベントで1番求められていたのは、このような「交流の場」だったのかもしれません。

座談会がもっとたくさんあっても良かったのかな~と思いました。


*All photo by mogu*


明日は協賛・協力者についてご紹介します!

happy mama's debut

妊婦さん・0歳ママ向け完全予約制イベント@札幌